連絡事項

2025年4月 連絡事項

■健康推進キャンペーン実施について

第54期 歩いて、禁煙、内臓脂肪減らそうキャンペーン

健康経営推進の一環として、新たなキャンペーンを実施します。詳細は下記の案内より確認をお願いします。

 

キャンペーン案内

上記ボタンが反応しない方はこちら→ リンク

https://x.gd/agQGx

※健康診断の結果については、深夜業健康診断ではなく、胃カメラやバリュウムを実施する一般検診が対象となります。

■第2回スマホウォーキング開催について

第2回スマホウォーキング

第2回スマホウォーキングを4月15日~5月14日に実施します。今回は累計歩数を目標としてありますので、歩ける時にたくさん歩いて歩数を稼ぎましょう!!(歩き過ぎて体調を崩さないように注意してください。)

上記ボタンが反応しない方はこちら→リンク
https://x.gd/1ycQiI
※イベントコードは後日案内しますので、アプリの準備をお願いします。

■卒煙キャンペーン実施について

 

卒煙キャンペーンを実施します。

タバコを辞めたいけど、ニコチン依存症でやめれないという従業員の方のキャンペーンとなります。

上記ボタンが反応しない方はこちら→リンク
https://x.gd/VKToz

■こどもの日のお菓子配布について

 

こどもの日のお菓子として、バームクーヘンを配布します。

こども日の企画として、バームクーヘンを配布します。今回より全従業員を対象に配布しますので、よろしくお願いします。

■永年勤続表彰について

勤続10年、15年、20年の従業員の方に表彰状と記念品を贈呈します。

◎勤続20年 旅行券(50,000円分) 2名 

◎勤続15年 旅行券(20,000円分) 4名

◎勤続10年 旅行券(10,000円分)14名

※永年勤続表彰の対象者の基準ですが、次回より年度末(3/31)のタイミング65歳以下の従業員を対象とさせていただきます。

■育児・介護休業法の改正について

2025年4月1日より育児・介護休業法が改正となりました。育休給付金の改正も行われますので、後日取りまとめた説明文を公開させていただきますので、よろしくお願いします。

■3月度事故発生状況

3月度事故発生状況

3月度は、以下の状況の事故が発生しました。

【事故発生状況】 3月度 3件 

・走行中道路に鹿が飛び出し避けきれず接触

・納品先倉庫でバックした際シャッター上部に接触

・荷台からパレットがはみ出た状態で積み付けを行った際、自重で製品が落下破損

【事故防止について】

出発前の日常点検について、今月は”車両回り前部/後部”についてです。事故を防止するための日常点検ですので、参考にして点検を実施してください。

ラジエータ/ブレーキオイル※液量

ファン・ベルト※張り具合・損傷

潤滑装置(エンジン・オイル)

バッテリ※液量

タイヤ※空気圧/異常摩耗/亀裂/損傷/溝の深さ 

ホイールナットの緩み点検

エアタンク(エアブレーキ装着車のみ)※凝水

健康ワンポイント

今月の健康ワンポイントは「スマホ依存症」です。

スマホ依存度チェック

下記のチェック項目の頻度が高ければ依存症の可能性があります。

・何気なくネットサーフィンや動画視聴をしていたら、気付くと長時間たっている

・繁にメールやSNSをチェックしてしまう

・常にスマホが手元にないと落ち着かず不安になる

・食事中もスマホを見ていることがよくある

・お風呂やトイレにもスマホを持ち込んでしまう

・起床するとまずスマホをチェックする

・外出中にスマホの充電が切れると不安感に襲われる

健康被害

スマホ依存症には、肩凝り・頭痛・血行不良、睡眠障害、ストレートネック、視力低下といった健康被害が発症すると言われています。

 

スマホ依存にならないための対策

・スマホに触れない独自のルールを作る(食事中はスマホを見ない、枕元にスマホを置かないなど)

・暇つぶしにスマホを開かない習慣をつける

・アプリの通知をオフにする

・メルマガ配信やPRメールを解除する

・本当に必要なもの以外のアプリを消す

・定期的に軽い運動をする

スマホは生活に欠かせないアイテムとなっていますので、時間や健康を奪われないように上手く付き合っていきましょう!!

 

 

Group
Company

  • 株式会社クラウン・パッケージ
  • 株式会社ヒューマンエコーズ
  • 株式会社包む
  • オカモト紙工