連絡事項
2025年7月 連絡事項
第54期 無事故キャンペーン(4・5月)
■54期 夏季賞与支給について
2025年7月10日(木)が夏季賞与の支給日となります。
今回より、”紙”の明細書の配布は廃止となりますので、よろしくお願いします。
■事故防止強化月間
7月は「労災事故防止強化月間」となります。
今期は労災事故発生件数は0件となっていますが、荷台からの飛び降りを含む転落による労災事故が過去発生しております。
特にトラック荷台から地面までは見た目以上に高さがあるため、荷台からの飛び降りは絶対に行わないでください!
■バック事故防止のための後方確認方法
後方確認時における左ミラーの調整方法です。
・左ミラーの位置を調整することで、調整前のミラーに映らなかった死角を視認することができます。
・後方確認をバックモニターのみに頼ると、ミラーの死角となる車両や人の存在に気づきにくくなりますので、死角がなくなるように位置調整を行いましょう。
■健康ワンポイント
今月の健康ワンポイントは車内での熱中症にご注意です。
気温35℃の炎天下に駐車した車内の熱中症指数は、エアコン停止15分後には危険レベルに達してしまいます。
アドリング防止の構内や、周辺に民家がある場合は周辺環境に配慮する必要はありますが、炎天下でエンジンをストップした状態で車内にいると、死亡するリスクが上がってしまいますので、注意して下さい。
隠れ脱水症にご注意
走行中、車内が涼しくても、太陽光やエアコンによる乾燥で脱水症一歩手前になりやすい状況です。自分が思っている以上の水分が多く奪われているので、しっかりと水分補給を行いましょう。
また、運転中に体調がおかしいな?と感じたら速やかに休憩を取るようにしましょう。