2024年7月 連絡事項
■53期 4-5月 無事故キャンペーンの支給について
53期 第1期(4・5月度)の結果は以下のリンクから確認してください。
こちらのリンクから→ 無事故キャンペーン結果
■53期 夏季賞与支給について
2024年7月10日(水)が夏季賞与の支給日となります。
■6月度事故発生状況
6月度は、以下の状況の事故が発生しました。
5月同様に事故件数が増加していますので、注意をお願いします。
【事故発生状況】
6月度 7件
・シャッターが上がる途中でバックで通過した際、シャッター下部に接触破損
・赤信号で停車中に5・6台前の車両が動いたのを見て自車発進した結果、前方2台に玉突き衝突【重大】
・路上駐車の車両を避けようとした際、助手席側ミラーが囲いに接触
・右車線走行中ポールを避けようとハンドルを左に切った際、左車線直進中のトラックミラーに接触
・リフトで荷卸しの際、レバー操作を誤り爪が貨物に接触破損
・リフトで荷卸しの際、最後尾のパレットが前側貨物に引っ掛かりケースが落下破損
・構内でシートバラ積み中、熱中症を発症
■熱中症について
6月の下旬より、気温が非常に高くなっており、熱中症のリスクが高まっております。昨年同様、7月~9月はアクエリアスを配布します。こまめな水分・塩分摂取を心がけましょう。
【事故防止強化月間】
7月は「労災事故防止強化月間」となります。
今期は2件労災事故が発生しています。(動作の反動による腰痛、熱中症の発症)
過去3期に発生した労災事故件数は、50期:10件 51期:4件 52期:4件 となっています。このうち、荷台からの飛び降りを含む転落による労災事故は、3期合計で7件発生しています。
転落事故の多くがトラック荷台から飛び降りて着地した際、足を骨折した内容となっています。
トラック荷台から地面までは見た目以上に高さがあるため、荷台からの飛び降りは絶対に行わないでください!