Health

健康経営への取り組み状況(2024年)

健康診断受診率向上

2022年度 2023年度 2024年度目標
健康診断受診率 100% 100% 100%
がん検診受診率
胃がん 54% 60% 100%
バリウム 34% 42%
胃カメラ 20% 18%
肺がん 100% 100% 100%
大腸がん 97% 89% 100%
マーカー検査 34% 15% 100%
生活習慣予防検診受診率 100% 100% 100%
脳ドッグ受診検診 0件 37件 40件
100%
ストレスチェック 100% 100% 100%

 

生活習慣病リスク低減

2022年度 2023年度 2024年度目標
肥満リスク保有率 56% 54% 50%
血圧リスク保有率 25% 30% 25%
代謝(血糖)リスク保有率 7% 7% 5%
脂質リスク保有率 4% 5% 4%
生活習慣病保有リスク者 37% 47% 32%
喫煙率 38% 37% 30%

 

ウォーキングイベント

 

第1回スマホウォーキング(2024年11月1日~2024年11月30日)結果

参加者数 146名 参加率(参加者数/従業員数) 55%
ケイゾクシマ賞(8,000歩/日) 43名 達成率(達成者/従業員数) 16%
マダイケルde賞(5,000歩/日) 45名 達成率(達成者/従業員数) 17%
ノビシロ賞(3,000歩/日) 33名 達成率(達成者/従業員数) 13%

健康管理に関する取り組み状況

  • 健康診断受診率100%
    35歳以上の従業員は生活習慣予防検診率100%
  • 脳ドック受診(全額会社負担)
    50歳以上の従業員には、3年に1回ごとに脳ドックを会社負担で実施
    脳疾患の病気の早期発見により、運転中の脳疾患発生を防止
  • 従業員へ健康についての情報発信
    毎月第1営業日に従業員に対して、食事・健康に対する情報を配信
  • ウォーキングイベントの実施
    業員の運動機会創出のために、ウォーキングイベントを定期的に実施
  • 熱中症対策
    毎年7月~9月まで、熱中症予防として、アクエリアスを毎日配布

 

Group
Company

  • 株式会社クラウン・パッケージ
  • 株式会社ヒューマンエコーズ
  • 株式会社包む
  • オカモト紙工